社会福祉法人報徳福祉会 報徳保育園

保育日記・お食事

  • HOME »
  • 保育日記・お食事

12月3日(土) 第18回 保育まつり

12月3日(土)に 社会福祉法人 日本保育協会 沖縄県支部主催の 第18回 保育まつりが沖縄コンベンションセンター劇場棟にて行われました。 今回のテーマは  夢!輝く力!つなごう絆!あふれる思い響け未来へ! の基 午前中 …

観劇に行きました。感激したよ~(*^_^*)(ぞう・きりん組園外保育)

今日は、きりん・ぞう組合同で 園外保育!! コンベンションセンターに観劇に行きました 行く前からわくわくの子どもたち 会場に着くと たくさんの人がいてびっくり パネルで写真撮影もしましたよ!! 太陽がまぶしい~~☀ 観劇 …

~★きりん組園外保育★~

子どもたちの大好きな園外保育 石嶺保育園ぶどう組と一緒に南上原糸蒲公園に行ってきました 大きなロープのアスレチックにドキドキしながら挑戦 ブランコ押してもらいながら「楽しーい」 シーソー交互に「そ~れ」 いろんなアスレチ …

☆★火曜日の合同保育★☆

火曜日はスイミングに行く子が多いですが スイミングお休みや行かない子は合同保育(ぱんだ・ぞう・きりん組)で過ごします 室内遊びの日もありますが今日は園庭遊び アスレチックの中でままごとを楽しんだり ポーズを決めてみたり …

第1回 報徳保育園 運動会

  第1回 報徳保育園 運動会 テーマ 『報徳魂みせつけろ!走って踊ってLet’s enjoy!!』 開会式 選手宣誓 緊張  ひよこ組 よーいしょ、よーいしょ ゴール目指して 親子で頑張りました りす組 よー …

☆ドキドキ☆初めての園外保育01

  今日は、りす組初めての園外保育へ行きました 朝の会…「今日どこに行くのかな?」と聞くと 「バス乗る」「バス」と、公園に行く事よりもバスに 乗ることを楽しみにしているような子ども達   バスの中での …

☆ドキドキ☆初めての園外保育02

  思いっきり遊んだ後は… 休憩タイム   お茶を飲んで黒糖を食べました。 「甘くておいしい」 「ちょっと疲れちゃったな…」 「おかわり下さいっっ」 みんな一つでは足りないようです。 汗をかいた後の黒 …

★うさぎ組 園外保育★

  お天気に恵まれ☀・・・出発!!! 南上原の糸蒲公園に行って来ましたよ! 遊具を見つけると「すべり台だ~!早くあそびたい!!」と 大張り切りな子ども達♪ 大人気のすべり台コーナー! 「きゃ~!」と大きな声を出 …

保護者会一人一役 ☆保育士体験☆

保護者会の活動として、一日保育士体験を行っています。 今回はひよこ組にお母さんが二人、来てくれましたよ(^^) その時の様子をお伝えします☆ ☆Sくんのお母さん☆ 保育士体験は初めて!ドキドキの中朝の会から参加していただ …

ひよこ組 お花あそび♪

今日はお外で畑遊びの予定でしたが、雨模様のため、室内でお花遊びをしました。 お部屋の中にブルーシートを敷いて... これからお花遊びをするよ~♪ みんなおいで~~ これは、何のお花かわかるかなぁ? 咲き終わりのマリーゴー …

« 1 62 63 64 66 »
PAGETOP
Copyright © 報徳福祉会 報徳保育園 All Rights Reserved.