みなさん、こんにちは。

本日は職員研修として、「発達障害児研修」を実施しました。

研修は、発達障害児の特性や特徴に関する座学だけでなく、

発達障害の気持ちを理解する為に2人1組になって非言語で物事を伝えることの難しさや

受け取る側も相手が何を伝えようとしているのかを汲み取る事の難しさ等を知るワーク、

6名で各種事例の対応の仕方(個別支援計画の作成)についてグループワークを行う等しました。

また、最終的には講師の先生を発達障害児にみたてて「授業を作ってみよう」と言うことで、

グループで授業を作る等のワークも行いました。

6時間弱の研修でしたが、グループワークも多かったこともあり、あっという間に時間が過ぎたように感じられました。

講師の熊澤しんや先生、ことえ先生、とても学びの多い研修内容でした。誠にありがとうございました。