みなさん、こんにちは。いや~暑いですね。🌞園庭にテントが設置され、暑さをしのぐ場所が増えました。

さて、本日は園の様子をちょこっとのぞいてみたいと思います。

ひよこ組🐤では、自由遊びをしており、知育玩具をはじめ、カラーボールやビーチボールを

転がしたり投げたりして遊んだり、キーボードを使って音楽遊びをして楽しんで過ごしていました♪

先生の弾くメロディーに合わせて、上下に小刻みに動く動作が可愛かったです(^^♪

りす組🐿は、風船やカラーボールを使って運動遊びをしていました。

風船やカラーボールで埋め尽くされたボールプールに子ども達は大興奮♬

「キャッキャッキャッキャッ」笑いながら、楽しんでいました。

そして、遊んだ分、みんなごはんもいっぱい食べていました♪

うさぎ組🐰は、寒天を使った感触遊び♪

赤色、青色、黄色と様々な色の寒天を使って、小さくちぎってみたり、握りつぶしてみたりと

感触を楽しんでいました♪「先生ー、こんなに小さくなって手にくっついているよ♪」や「細かくちぎったよ~♪」、

「きれいに弁当箱に詰められているでしょ♪」といった声があちこちから聞こえてきました(^^♪

ぱんだ組🐼は、「おけいこ」ということで、迷路の問題を解いていました。

早く終わらそうとしてすぐに鉛筆を使ってなぞる子もいれば、

ほかのお友達に負けじと早くなぞったあげく勢い余って迷路のコースをはみ出しちゃう子もいたり、

一度指でコースをなぞって正しいコースを確認してから鉛筆を使う子がいたりと様々で、

子ども達の性格が反映されており、おけいこを通して子ども達のことを知ることができます。(^^♪

ぞう・きりん組🐘🦒は、児童クラブのお部屋で和太鼓の稽古。

本日は、太鼓の種類の紹介や実際に叩いている様子、演奏している様子をDVDで見て学び、

今後自分が叩いてみたい太鼓選びをしていました。

フェスティバルが待ち遠しいですね。