月別アーカイブ: 2016年9月
ぱんだ組・ぞう組☆園外保育
2016年9月28日 保育日記
今月の園外保育は、 浦添大公園へ行ってきました 出かける前はお天気が心配でしたが… 子どもたちの元気パワーがお空へ届き、 ピカピカのお日様が顔を出してくれましたよ 元気いっぱいに遊ぶ子ども達の姿をご覧ください 「お姉ちゃ …
園庭あそび♪(ひよこ組)
2016年9月23日 保育日記
今日は良い天気! 園庭に出て遊びました~ みんな真剣な表情で、砂やオモチャに夢中です すべり台にも興味深々!! 先生に支えられながら、すべりましたよ~ すべり台がおきにいり。下から登れないの …
ある日の子どもたち♪(ひよこ組)
2016年9月20日 保育日記
おまたせしました!ひよこ組の様子をご紹介します まずはゴーヤーの収穫の様子です♪ 園の畑で実ったたくさんのゴーヤー… さっそく収穫します がぶっとかじって… 苦い!! 表情豊かな子どもたちです 収穫したゴーヤーの内、数本 …
みんなでABC♪(うさぎ組)
2016年9月15日 保育日記
今日の英語はマイク先生が来てくれましたよ みんなが大好きな英語の時間・・・ 今日は何を習うのかな? ABCのカードを見て、「エー」「ダブリュー」と答える子ども達 最近では、アルファベットの文字に興味を持つ子 …
職員研修「保育士としての使命」
2016年9月15日 未分類
9月10日に 「保育士としての使命」の研修が行われました。 園長はじめ、その他職員が研修を受けさせていただきました。 講師の言葉や写真・映像を通して 引き込まれていく研修内容となりました。 & …
ゴーヤ収穫♪いっぺーまーさんっ(りす組)
2016年9月15日 未分類
晴天に恵まれパワフルで可愛いりす組と初めてのゴーヤー収穫へ 靴箱から自分の靴を取り、頑張って自分ではいてみようとする子、 「しぇんしぇ~はけな~い」と保育士に言葉や動作にて意思表示をしていますよっ &nb …
跳び箱何段跳べるかな…??(児童クラブ)
2016年9月12日 未分類
今日は小学校運動会の振り替え休日のため、朝から元気いっぱいの子どもたち 「今日は跳び箱やりた~い♪」との声が聞こえ、跳び箱をやる事になりました 3・4年生が中心となり、準備体操も行いました 準備体操の後は、みんなで協力し …
空手をしたよ♪(ぞう組)
2016年9月12日 保育日記
今日は空手をしましたよ姿勢を正してスタート!! 「これから空手を始めます、よろしくお願いします!」と 元気に挨拶をする子ども達大切な準備運動もかかせません おすもうさんのポーズだ!どすこーい! 横に体をまげるぞ!!1、 …
今日は何をしてるかな?(ぱんだ組)
2016年9月8日 保育日記
今日は、戸外で運動遊び!の予定でしたが… 雨のため室内でお絵かきをすることにしました^^ 今回のテーマは「海」です。 好きな色のクレヨンを選んで素敵な、おしゃれなタコやお魚を描いて 絵の具で海 …
★☆きりん組園外保育☆★
2016年9月2日 保育日記
快晴!! ぶどう組と一緒に浦添大公園へ行ってきました 元気よくアスレチックで体を動かし楽しみました 大きなアスレチックに挑戦 少し怖かったけど最後まで自分で登る事が出来ました クライミングの遊具もあっという間に登り余裕の …