月別アーカイブ: 2018年5月
りす組運動あそび第2弾(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2018年5月16日 保育日記
今日は子ども達の大好きな運動遊びをしました。 マットのお山を上り下り後、マット上でゴロゴロ転がり( ^ω^)・・・ 次は平均台、最後にトンネルをくぐって体を動かして遊びました 最後にポーズを決め、ご満悦な子ども達です ト …
おさんぽ*ぞう組・きりん組*
2018年5月14日 未分類
梅雨入りした沖縄ですが… いいお天気に恵まれお散歩へしゅっぱーつ きりん組とぞう組で仲良く手をつなぎお散歩♡ 「道路側はきりん組が歩くね(*^-^*)」 と優しくリードしてくれる年長さん 「どこに行くのかな …
*リトミック(ぞう組)*
2018年5月14日 未分類
講師の米須先生がリトミックを教えてくれます ピアノの音に合わせて飛行機のポーズ~ 勢いよく走って楽しんでいます♡ 「ぎゃ~~~僕の飛行機早いよっ」 次は、カメさんポーズ 仲良しカメさんたち 「せんせいっ上手 …
トマトの種まき🍅いもほり🐼ぱんだ組
2018年5月11日 未分類
ぱんだ組ではミニトマトを植えることに🍅 みんなで種まき、水やりを行いましたよ 次は。。。 報徳ファームで芋ほりをしましたよ 「うんとこしょ!どっこいしょしようね」と やる気満々なぱんだ組さん 真剣な顔で先 …
きゅうりの苗植え・芋ほり ☆ぞう組☆
2018年5月10日 保育日記
今日は、きゅうりの苗植えと、 園庭で育てていたお芋の収穫を行いました まずは、きゅうりの苗植えから 大きなきゅうりになるようにと、土と肥料をまぜています 「つちってきもち~」 「なんか、虫いるんだけどぉ~」と、今日もみん …
*園外保育~きりん組~*
2018年5月10日 保育日記
5月9日(水)園外保育の日 子どもたちは朝から天気が気になってしょうがない様子でした みんなの願いが届き、ピカピカの園外日和となりましたよ 金城バスに乗ってしゅっぱ~つ🚌 「いってきまーす」 石嶺保育園の …
お芋ほり☆ミニトマトの種まき① *きりん組*
2018年5月10日 保育日記
保育園の菜園でお芋ほりをしました 「はやくお芋ほりしたいな~」 ウキウキしながら先生のお話を聞いています お芋ほりスタート 「葉っぱの下にあるって言ってたな~ここかな?」 「あっ、おいも発見」 「おっきいおいもゲット~」 …
お芋ほり☆ミニトマトの種まき② *きりん組*
2018年5月10日 保育日記
お芋ほりの次は・・・ クラスで育てる「ミニトマト」の種まき まずは、プランターに土を入れます みんなで協力してプランターを移動 「おもたいーでも頑張るぞ~」 と協力して頑張ってくれました どんなふうに種まきをするのか興味 …