今日は、2階のお部屋をオープンにして全体リトミックに参加しました。

まず、始めにリトミックはどんな活動をするのか先生の話をきき、

その後は、赤、オレンジ、紫、みどりのグループに分かれてリトミックをしました。

まず最初は、皆でわらべうたや童謡の歌をうたい、その後はトンボさんになりきって

かっこよくびゅーん!

曲が止まると・・・バランス!!

 

みんなでカメさんになりきって

自転車のように足を動かしてみたり

 

 

うさぎさんのようにぴょんぴょんジャンプ!!

ザリガニのようにピースをしながら手や足を上にのばしてみたり

めだかさんになってスイスイ泳いでみたり

 

時々集まって手をパクパク動かしてみたりもしました。

 

さいごには皆でジャンケンして大きな列を作りました♪

おともだちと向かい合わせて触れ合い遊びも上手です!!

 

初めてのリトミックでしたが、皆上手に職員のお手本を見て身体を沢山動かしていましたよ♪