交通安全指導を行いました🎵

「警察官さんが来るよー」と前日からとても楽しみにしていた子どもたちです👮

当日は朝からソワソワ。警察官さんが登場するとすごく大興奮でした✨

信号機を見ながら、渡るときの説明を聞きました👂

変わる信号機に興味深々。しっかりとお話を聞く事が出来ています

🚦横断歩道の渡り方🚦

🌞横断歩道の前では、青信号の時でも、必ず「止まる」

🌞右→左←右→の順番でしっかりと安全を確認できるまで「待つ」

🌞安全が確認できたら、手をあげて渡り始める

グループに分かれて実際に信号機を使い、渡る練習をしましたよ。


「一人で渡る事出来る人ー?」の質問にたくさんのお友達が手をあげていました。

始めは、代表のお友達が渡り、、、

その後は、星空組も輝組もみんなで一緒に安全確認練習をしながら、渡っています

パレードのようになっていましたよ

しっかりと手をあげて渡ることが出来ています。

最後は、ビデオでおさらいをしまいした。

止まっている車の前で渡ってはいけないこと。車の後ろや前にしゃがんではいけないこと。等を勉強しています

「しんごうきピコリ」の絵本も好きな子が多いからなのか、

赤信号の時は・・・「絶対とまれ」

青信号の時は・・・「進むことが出来る」などと、信号機の色の意味も理解をしている子が多く、とてもびっくりしました。

今度、お散歩に行ったときに、改めて横断歩道を渡る練習、意味の確認を行っていきます

ご家庭でも、お散歩に行った際や車に乗っている時に、信号機の色の意味や、渡り方を聞いてみてください💖

帰った後も「かっこよかったね」と興奮が収まらない様子でした✨