社会福祉法人報徳福祉会 さくらんぼ保育園

重要事項説明

  • HOME »
  • 重要事項説明

重要事項説明書   重要事項説明書に関する同意書(PDF)

 保育の提供開始にあたり、当園があなたに説明すべき重要事項は次のとおりです。

1.施設運営主体

名称 社会福祉法人報徳福祉会
所在地 沖縄県那覇市首里石嶺町1-53-2
連絡先 098-886-8263
理事長 理事長 立津 源徳

2、利用施設

施設の種類 保育園
施設の名称 さくらんぼ保育園
所在地 沖縄県中頭郡西原町字翁長523-12
連絡先 TEL:098-946-1340
管理者 園長 金城 ひとみ
対象児童 児童福祉法及び子ども・子育て支援法の定めるところにより、 保育を必要とする小学校就学前児童
利用定員
0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 合計
12名 18名 24名 25名 25名 16名 120名
開設年月日 平成15年 4月1日
事業所番号 沖縄県指令第1218号開設年月日 平成15年 4月1日
事業所番号 沖縄県指令第1218号

3、当園における設備等の概要

(1) 設備

設備 部屋数 設備 部屋数
乳児室・ほふく室 2室 調理室 1室
保育室 5室 調乳室 1室
遊戯室 1室 幼児用トイレ 4室
事務室・保健室 1室

(2) 職員の職種、員数及び職務内容

職種 員数 職務内容
園長 1人 職員及び業務の管理を一元的に行い、利用児童を全体的に把握し園務を掌理する。
主任保育士 1人 地域の保護者等に対する子育て支援を行うと共に、保育内容について他の保育士を統括・指導・支援する。
副主任保育士 1名 保護者の支援や保育園の危機管理対策に努め保育内容について他の保育士の指導を行う。
保育士 20名 保育に従事し、その計画の立案、実施、記録及び家庭連絡等の業務を行う。
調理員 3名 栄養士の作成した献立に基づき給食及びおやつを調理する。
事務員 1名 保育園内の庶務及び会計事務に従事する。

当園では、「沖縄県児童福祉施設の設備及び運営に関する基準を定める条例(平成 24 年 12 月 26 日沖縄県条例 第85号)」及び児童福祉法の定める基準を遵守し、保育の実施に必要な職員として、上記の職員を配置してます。

4、施設の目的・運営方針

さくらんぼ保育園(以下「当園」という。)は、以下の運営方針に基づき、保育を必要とする児 童を日々受け入れ、保育を行うことを目的とします。

(ア) 当園は、保育の提供に当たっては、入園する乳児及び幼児(以下「園児」という。)の最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進することに最もふさわしい生活の場を提供するよう努めます。
(イ) 当園は、保育に関する専門性を有する職員が、家庭との緊密な連携の下に、園児の状況や発達過程を踏まえ、養護及び教育を一体的に行います。
(ウ) 当園は、園児の属する家庭や地域との様々な社会資源との連携を図りながら、園児の保護者に対する支援及び地域の子育て家庭に対する支援等を行うよう努めます。

5、提供する特定教育・保育の内容及び特徴

①たたずまい教育
心身ともに健全な社会人に育てるための営みです。幼児期から人の話を聞く力、最後まで頑張る力、想像力、集中力を養     うことを目的として行っています。                                         ②絵本の読み聞かせ                                                      情緒と想像力を育てる為に、絵本の読み聞かせを毎日行っています。                            ③リトミック                                                        ピアノ等に合わせて体を動かし、お友だちや先生と楽しくリズム感を養います。                     ④英語                                                        外来講師と共に歌や、絵カードでのレッスンを楽しみます。                                    ⑤障害児保育                                                       障害を持っている子も一緒に育つ事が大切です。その子にとって一番良い関わりで保育を行っています。                 ⑥異年齢児交流                                                     卒園児や地域のお友だちとの交流を楽しみます。お兄ちゃん・お姉ちゃんから色々な遊びを教えてもらう機会を作ります。⓻郷土文化伝承                                                       (日本太鼓)3歳児から月2回程度和太鼓に取り組みます。ミュージックフェスティバルに参加することで自信がつき発表する姿は大きな成長を感じます。                                                 (エイサー)沖縄の伝統文化であるエイサーも子ども達の楽しみの一つ。園独自のエイサーで伝統文化に触れています。

6、年間行事

4月 :入園式・クラス懇談会・こいのぼり掲揚式                                           5月 :保育参加・尿、ぎょう虫                                                6月 :内科健診・歯科健診                                             7月 :プール遊び・交通安全指導                                            9月 :総合避難訓練                                                      11月 :運動会・人形劇鑑賞(4,5歳児)・尿、ぎょう虫検査                                    12月 :生活はっぴょう会・クリスマス会                                           1月 :お正月遊び・内科健診・ムーチーづくり・もちつき                              2月 :節分・ミュージックフェスティバル(4,5歳児)・歯科健診                           3月 :ひな祭り会・お別れ遠足・卒園式                                          毎月の定例行事:お誕生日会(お弁当)・身体測定・避難訓練・園外保育(2歳児から)(お弁当)                   ※年間行事の内容や時期は変更することがあります。

7、保育を提供する時間

開園時間 月〜土曜日 午前 7 時 15 分~午後 6時 15 分
午前 7 時 15 分~午後 6 時 15 分
保育時間 保育標準時間
保育短時間
午前 7 時 15 分~午後 6 時 15 分までの範囲内
午前 8 時 15 分~午後 4 時 15 分までの範囲内
預かり保育 ※1 保育短時間 朝: 7時15分~8時15分             ※現在延長保育事業は
夕:16 時 15 分~18 時 15 分            行っておりません

※預かり保育は、保育時間の範囲以外の時間帯において、やむを得ない理由により保 育が必要な場合に利用頂くものです(別途、  利用者負担金が必要となります。)     ※現在延長保育事業は行っておりません。

※開園は7時15分です。門の開錠も同じです。

8、保育を提供する日

開園日 月曜日から土曜日まで
休園日 日曜日、祝祭日、慰霊の日、年末年始(12 月 29 日~1 月 3 日)
※臨時休園(台風襲来等による警報発令時、感染症流行時等)

9、利用料金について

(1) 特定保育・教育にかかる利用者負担(保育料)
西原町が定める利用者負担額をお支払いいただきます。保育料の納入は口座振替をご利用下さい。ただし、納付書による納入も可能です。

(2) 保育の提供に要する実費に係る利用者負担金があります。

(3) 預かり保育に係る利用者負担金

①保育標準時間で利用されている方で、保育利用時間(8時間)を超えて利用する場合は 預かり保育となり、別途保育料が発生します。

利用時間:朝:7時15分~8時15分の1時間 / 夕:16時15分~ 18 時 15 分の2時間
利用料金:1時間 150円(月契約の場合は、月当たり 4,500 円)

(4)給食の提供に係る利用者負担金

①3歳児以上:主食費1,000円 / 副食費5,000円 納入は口座振替をご利用ください。

10、利用の開始及び終了に関する事項

(1)利用の開始について
西原町の利用調整に基づいて、入園決定された支給認定を受けた保護者に本重要事項説明書等に同意をいただき、保育の提供を行います。

(2)利用の終了について
以下の場合には保育の提供を終了します。
・2号、3号認定子どもに該当しなくなったとき(卒園を含む)
・町外に転出するとき
・保護者から退園の申請があったとき
・その他、利用の継続について重大な支障又は困難が生じたとき

11,嘱託医

当園は以下の医療機関と嘱託医契約を締結しています。

(内科医) みやぎ小児科クリニック     宮城仲健

(歯科医) ちむわざ歯科医院        富原盛人

12、虐待防止のための措置

(1)当園では、子どもの人権の擁護及び虐待の防止を図るため責任者の措置、その他必要な体制の整備を行うと共に

職員に 対する研修の実施を、その他必要な措置を講じるものとします。

(2)子どもへの虐待を発見した場合には、児童虐待の防止等に関する法律の定めに従い、西原町役場・児童相談所等

適切な機関に通報します。

13、緊急時等における対応方法

(1)当園では、特定教育・保育の提供を行っている時に、利用する園児に病状の急変、その他緊急事態が生じた時は

速やかに子どもの保護者及び嘱託医に連絡する等、必要な措置を講じるものとする。

(2)保育の提供により事故が生じた場合は、西原町、子どもの保護者等に連絡すると共に必要な措置を講じるものとする。

(3)当園は、事故の状況や事故に際して行った処置について記録すると共に事故発生の原因を解明し、再発防止のための

対策を講じるものとする。

(4)利用園児に対する保育の提供により賠償すべき事故が発生した場合には、損害賠償を速やかに行うものとする。

14、非常災害対策

非常災害に備えて消防計画を作成し、防火管理者又は火気・消防等についての責任者を定め、毎月1回以上、避難及び

消火に係る訓練を実施するものとする。

保育の提供を行っている時に、付近や保育園で災害があった場合は、メール等にて緊急連絡を致します。

15、相談・要望・苦情窓口

相談・苦情受付担当 主任 新川 時枝
相談・苦情解決責任者 園長 金城 ひとみ
第三者委員 下地佑子、長堂和男
受付方法 来園、文書、電話等により受け付けます。
*保育園門側に意見箱を設置しています。

16、賠償責任保険の加入状況

以下の保険に加入しています。

保険会社 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
保険種類 賠償責任保険

17、当園におけるその他の留意事項

宗教活動、政治活動、営利活動 利用者の思想、信仰は自由ですが、他の利用者に対する 宗教活動、政治活動及び営利活動はご遠慮下さい。

18、個人情報の取り扱いについて

(1) 当園では園児に対する日々の保育、健康管理、緊急時の連絡のため、その他円滑な保育運営に必要な範囲の目的の為に利用します。

(2) 情報の保護当園では、取得した個人情報は第三者によって不当に扱われることがないよう適切に管理 致します。
ただし、下記の場合は必要最小限の範囲で開示する場合があります。
・保護者の承諾がある場合
・法令により開示を求められた場合 ・保育園の嘱託医など、保育園運営に必要な業務委託先に個人情報を提供する場合 ・人命保護のため必要と認められた場合

  ※当園の教育・保育において提供する便宜に要する費用

①保育材料費(教材費等) /    実費     保育に関わる材料等の費用として

②3歳児以上の利用園児の /   主食1,000円    給食費として

主食・副食費      /   副食5,000円

③保育短時間認定園児   / 1時間:150円            保育充実のため

預かり保育料      /  月契約4,500円

重要事項説明書に関する同意書(PDF)

TEL 098-946-1340

PAGETOP
Copyright © さくらんぼ保育園 All Rights Reserved.